2011,7,8
夏季点検にお伺いしました。
2010,12,26
植栽が加わり都心の住宅街に潤いが生まれました。
2010,11,13
1階の目隠しが出来上がりました。青空は漆喰の白を際立たせます。
2010,11,11
浴室は24時間換気と断熱、気密性能からカビの発生を抑えます。
2010,11,11
アプローチにフランス製オールドテラッコッタタイルを使用しました。
2010,10,28
インターバイザー製の庇を取り付けました。この庇は冒険でしたが予想以上にうまく合いました。
2010,10,15
足場が取れました。漆喰塗りは手間が掛かりますが味わいがありますね。
2010,10,3
漆喰塗りの下地モルタルです。少し凹凸があるのは、グラスファイバーメッシュをモルタルが乾かないうちに塗りこんでいるからです。モルタル塗りの弱点である亀裂を防ぐ役目をもっています。
2010,9,18
10月完成に向けコツコツと工事を行っています。詳細な容が見えてきました。
2010,7,10
外張断熱材アキレスQ1ボード50㎜を張っています。ベランダ部も通気層を取っています。
2010,6,18
シビアな設計でしたが無事上棟しました。上棟式ではお客様から労いと喜びの言葉をいただきました。ありがとうございました。
2010,6,8
鉄骨階段設置工事を行いました。木工事との取り合い部高さもピッタリ収まりました。
2010,6,1
三階床まで木工事が進んでいます。
2010,5,14
土台を敷きました。土台は桧の芯持ち材を使用しています。防蟻、防腐処理は表面をバーナーで焙り炭化させます。ノンケミカルなのと、炭を塗るよりも効果は半永久的に持続します。側面に貼っている青いものは、蓄熱層の断熱材です。
2010,5,1
基礎のコンクリートを打設しました。土間床基礎は打ち継ぎのない一体の鉄筋コンクリート造で構造上有利に働きます。ゴールデンウイーク中は養生期間です。
2010,4,29
構造計算を行った土間床基礎の配筋工事を行いました。ヨコ筋D13㎜が100㎜ピッチで入り、耐力壁の下は全て地中梁が入る構造になっています。
2010,3,27
地盤改良工事を行いました。このあたりは支持層までの深さが5mあり、鋼管心材を持つソイルセメントコラム工法で行いました。
2010,3,8
地鎮祭を執り行いました。神様が地上に降りてこられ、無事の完成をお願いしました。
2010,2,24
基礎工事開始に向け敷地を再調査しました。最高高さが10mを超えるシビアな建築計画となりました。
2010,2,3
計画建物の高さが10メートルを超えるので、条例により建築計画のお知らせを設置しました。この建物は再生エネルギーを利用して快適な空間を生む、弊社の象徴的な建物の一つになるでしょう。