ハリマハウスは外断熱に蓄熱式床暖房を組合せた高断熱・高気密の注文住宅専業工務店です。
社長ブログ

YUCACOシステム

体験ハウス冬の温度と湿度

2024年12月から2025年3月までは晴れの日が続き、暖房は日射熱だけで十分でした。 下のグラフは2025年 …

体験ハウスの使用電気料金

八王子市南陽台体験ハウスの使用電気料金をグラフにしてみました オール電化 スマートライフL 10KVA契約 体 …

断熱等級7を活かす設計

 25年前のハリマハウス創業時に建てていた外張り断熱の建物は、Ua値0.40w/㎡k程度でした。八王子市滝山町 …

お客様の声その14 あきる野市 K 様

ハリマハウス 山際社長 様  いつもお世話になります。 久しぶりにメールをさせて頂きます。 去年の暮 …

6年目の点検

 お客様から建物の点検依頼を受けお伺いいたしました。築6年目ですが丁寧にお掃除をしてお住まいになられています。 …

2023年7月 山梨県上野原市

奥様のご実家は、北海道で工務店を経営しています。実家に相談したところ、新住協に加盟しているマスター会員の弊社を紹介して頂きました。ご期待に沿えるよう全社員と職方一丸となり設計施工してまいります。

2023年4月東京都あきる野市

築後約40年経過した木造住宅の建て替えです。冬の寒さが厳しく、とにかく暖かい家を建てたいとの思いで弊社に決めて頂きました。大学教授だったお父様の蔵書が膨大にあり整理に4ヶ月かかりましたが、冬暖かく、夏涼しく、しかも冷暖房負荷が省エネ基準に対し20%以下の省エネ住宅を全力で建てます。

高断熱住宅を活かす計画換気

 高断熱・高気密住宅のポテンシャルを活かす大きなポイントは、計画換気の設計です。建物があるうちは稼働を続けます …

デシカのトラブル

2023年7月31日、デシカを導入しているお客様から、エラーコード「EA]とエラーが表示され運転が止まったと連 …

換気風量測定

完成した住宅の風量測定を行いました。第1種熱交換換気本体からダクトの長い吸排気口は風量が落ちるので、ダクトの短 …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © ハリマハウス株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.