実家の敷地にご夫婦2人の終の棲家を建てる計画です。外皮平均熱貫流率Ua値0.31W/㎡Kの建物性能に、蓄熱式床暖房とYUCACOシステムを組み合わせ、カビやダニの少ない健康で快適な住宅を全力で造り上げます。
●外張断熱+付加断熱 harima-O仕様 2階建 (QPEX4.00で計算)
換気設備 エコエア90
熱損失係数Q値 1.048W/㎡k (次世代基準2.70W/㎡k)
外皮平均熱貫流率Ua値 0.31W/㎡k (次世代基準0.87W/㎡k)
冷房期平均日射熱取得率ηAC値 0.7 (次世代基準3.0)
年間暖房負荷 17.04kWh/㎡ (次世代基準46.90kWh/㎡)
日射取得熱 218W
自然温度差 7.12℃
相当隙間面積C値 0.18c㎡/㎡
延べ床面積 105.16㎡
2021年9月11日
網戸の調整にお伺いしました。今年7月、8月の暑い時期に2階の2.2KWエアコン1台で全館涼しく過ごされたそうです。1階のエアコンは使用せず、御夫婦2人で1ヶ月の電気代が 約5,000円だそうです。天井裏収納にエアコンはありませんが1階とほぼ同じ温度で驚きました。
2021年1月14日
気密測定 を行いました。相当隙間面積C値は0.2㎠/㎡(0.18㎠/㎡)でした。
2020年12月16日
完成しました。窓はトリプルシャノン、外壁は汚れに強いカイムロイヤラン塗装です。
2020年12月10日
猫が2匹います。キャットウォークを製作しました。
2020年12月10日
トイレの床と腰壁は将来に備えホーロー版を使用しました。
2020年7月11日
基礎工事を始めました。