ハリマハウスは外断熱に蓄熱式床暖房を組合せた高断熱・高気密の注文住宅専業工務店です。

埼玉県幸手市 2013年10月

●外張断熱 harima-O仕様   (QPEX3.21で計算)
顕熱式第1種換気   (換気回数0.5回/時)
熱損失係数Q値      0.92W/㎡k   (次世代基準2.70W/㎡k)
外皮平均熱貫流率UA値 0.32W/㎡k   (次世代基準0.87W/㎡k)
年間暖房負荷       2.4kWh/㎡   (次世代基準48.8kWh/㎡)
日射取得熱        763W
自然温度差        12.00℃
隙間相当面積C値     0.39c㎡/㎡測定値

2014,12,28

冬期の室温、蓄熱床暖房の運転状況など確認させて頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,10,30

気密測定を行いました。相当隙間面積C値は0.4c㎡/㎡(0.39)でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

埼玉県幸手市 2013年10月

2014,10,14

外構工事の計画を練っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,7,23

透湿するウッドチップ壁紙オガファーザー貼り完了しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,7,23

ご夫婦で休日に行った外部塗装完了しました。頭が下がります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,6,15

木工事完了しました。18日からクロス工事に入ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,6,15

外部塗装は建て主様が行っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,5,15

階段手すりを設置しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,5,15

東面の木製サイディングに、オスモのウッドステインプロテクター、ホワイトを塗装しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,5,11

階段周りを施工しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,5,11

ドーマー部の木製サイディング張り完了しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,5,5

もうすぐ内部造作工事は終了です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,5,5

ご夫婦で塗装をされています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,5,1

小原棟梁の技量を存分に出せた現場となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,28

ランドリーシューターを製作しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,28

ウエスタンレッドシダー材、北面は張り上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,24

時と共に味わいが増すウエスタンレッドシダー材を貼り始めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,16

窓回りの木製飾縁の上部に水切りを取り付けています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,16

天井と壁の一部はパイン材で仕上げます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,16

幹線道路沿いで大屋根の建物全体がよく見える立地です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,10

壁と天井の石膏ボードは、ほぼ張り上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,10

屋根断熱材上の屋根垂木は89㎜×39㎜を使用したため屋根の通気層は89㎜あります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,4,10

外壁、軒裏、破風はレッドシダー材を貼り仕上げます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,3,17

二階は大屋根の中に現れ、トップまでは高い空間となります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,3,17

通気胴縁の上に防水透湿シート(白いシート)を張りました。二重の防水となります。22

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,3,14

アキレスQ1ボード50㎜外張と通気胴縁の上から150㎜のビスで止めつけます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,3,14

U値1.3の樹脂サッシです。東、西、北面は熱貫流率Ug値1.15、日射侵入率ηg値0.40のAR16㎜遮熱LOW-Eガラスを使用しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,3,13

付加断熱にアイシネン発砲断熱材を壁90㎜、屋根140㎜吹付施工しました。

20140313_1

2014,3,8

基礎から1mまでの木部は、防蟻、防腐材のホウ酸水溶液20%を噴霧しました。

DSCF0305

DSCF0293

2014,3,8

外張断熱では木の構造材がすべて蓄熱層、調湿層になります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,3,8

アキレスQ1ボード100㎜外張の上に二重屋根の二重目の屋根垂木を掛けています。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,2,27

二重屋根の一重目の屋根垂木が掛かりました。45度勾配の大屋根です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,2,22

二階の壁が建て上がりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,2,18

二階床組中です。下小屋でプレカットしたので進行が速いですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,2,13

高断熱・高気密住宅を手掛け23年の小原棟梁により木工事を始めました。

IMG_5099

2014,2,6

蓄熱式床暖房の配管工事完了しました。これから蓄熱コンクリートを打設します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2014,2,1。

土台を敷きました。土台は桧芯もち材の表面を炭化させ、防腐、防蟻効果を持たせています。今回は土台の下に蟻返しテープを挿入しました。

20140201_1_3

2014,1,24

基礎配筋工事完了しました。これから生コンクリートの打設です。スラブと立ち上がりの一体打ちです。

P1248391

2014,1,20

基礎配筋工事中。地中梁の部分です。

20140120_5

2014,1,17

外周部と地中梁となる部位に捨コンを打設しました。土間床基礎はここまでが手間がかかります。

20140117_4

2014,1,10

基礎工事を始めました。施工はお馴染みの上島工業さんです。

20140110_1

2014,1,7

地盤改良を始めました。

20140107_1

2013,10,24

地盤調査を行ないました。

IMG_4744

CGパース

弊社の体験ハウス近くでプレハブ系ハウスメーカーにお住いの奥様は、家を建てる時が来たらハリマハウスで建てようと決めていたそうです。ご主人の仕事場に近い埼玉県幸手市に土地を購入して、ご家族4人の新たな生活へ向けてのスタートです。油絵が趣味のご主人のアトリエと奥さまの趣味の部屋もあるスタイリッシュな大屋根の家です。

20131105_white_tr-deep-green_style-tek

オススメ!最近の施工現場 ←click

お気軽にお問合せください TEL 042-692-4350 8:00~17:00 (水曜定休日)


クリックすると、このホームページ運営企業がTDB企業サーチで表示されます。
PAGETOP
Copyright © ハリマハウス株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.