Harima-O UA値 0.26 w/㎡・k C値 0.3 c㎡/㎡
2×6枠組壁工法に外張断熱を基本として躯体の蓄熱性を高め、さらに付加断熱で熱損失を抑えました。冬季は日射取得により暖房負荷を軽減し、蓄熱式床暖房と組み合わせ、最上の室内環境を生む構造となっています。夏季は日射遮蔽により冷房負荷を抑え、全館空調のYUCACOシステムを標準装備し、快適な空間が省エネで可能。
Q1.0-X 住宅 Grade4
工法・構造 | 2×6枠組壁工法 壁、屋根通気工法 |
屋根 断熱 | アキレスQ1ボード 100mm外張+付加断熱 高性能グラスウール16K 140mm充填 |
壁 断熱 | アキレスQ1ボード 50mm外張+付加断熱 高性能グラスウール16K 140mm充填 |
基礎 断熱 | スチレンフォーム3種75mm外張(防蟻) 逆ベタ基礎上 スチレンフォーム3種65mm |
サッシ | 樹脂サッシ シャノンNS50 トリプルガラス U値 0.79W/㎡・K(開き窓) |
換気装置 | 第一種熱交換換気エコエア90 (デシカホームエア) |
輻射暖冷房 | 一階全面蓄熱式床暖房(ヒートポンプ) ※ 二階も可能です |
Q値換算 | 0.95W/㎡・K前後(デシカを熱交換換気として計算) |
相当隙間面積 | C値0.3c㎡/㎡以下 |
暖房負荷 | 年間暖房負荷10kwh/㎡前後(最低室温20℃)※ 次世代省エネ基準Ⅳa、Q値2.7では61.8kwh/㎡ |
一次エネルギー消費量 | |
外皮平均熱貫流率 | Ua値0.26w/㎡k(前後) |
外壁・屋根 | ガルバニウム鋼板 |
2階建参考価格 | 述べ坪数×80万円+550万円(設備費)消費税別 ※ 外部給排水工事費・エアコン・カーテン・照明器具・外構工事は含みません |
備 考 | 準防火地区ではサッシの構成、価格が変わります |
HARIMA-O 施工例
1階床面積 56.31㎡ 2階床面積 52.99㎡ 小屋裏床面積 23.18㎡






