*

建て方作業を開始しています

A邸は基礎工事を終え、建て方作業が開始されています。

毎週訪れて来る台風にもめげず、作業は続いています。

ダイジェストで綴って参ります。

 

 

鉄筋配筋 耐圧盤部 もち網200角

A邸の基礎型状は、ベタ基礎

鉄筋配筋 布部

お盆の期間を挟み、配筋作業が行われました。

 

 

鎮物

地鎮祭が執り行われた際、神主さまより手渡された「鎮物」

耐圧盤下へ埋設します。

鎮物耐圧盤下埋設

こちらの区画の耐圧盤鉄筋もち網配筋ピッチは、100 /㎜

鎮物の大きさは、100×100 /㎜

(?)・・・

 

 

 

 

基礎外断熱材50㎜厚

基礎外断熱

断熱材の切断加工を行っています。

硬質ウレタンフォーム保温板 50㎜厚

断熱材1枚の大きさは、3000 × 600 × 50 /㎜

アキレス カタダンノンフロン

基礎工事鉄筋配筋作業終了

基礎外周部は断熱材で覆われます。

基礎内部は「屋内」扱いとなります。

鉄筋配筋作業が終了します。

 

 

 

 

 

基礎耐圧盤コンクリート打設

耐圧盤のコンクリート打設

耐圧盤生コントンボ均し

旗竿地なので、ポンプ圧送車のホースが2本延長されています。

基礎耐圧盤コンクリート打設終了

耐圧盤のコンクリート打設が終了しました。

台風により気象が不安定な日

予報では降雨でしたが、見事に晴れてくれました。

(打設直前は大雨でした・・)

 

 

 

 

立ち上がり部 型枠設置

立ち上がり部の型枠を設置しています。

立ち上がり 内部

外周部、基礎幅150㎜ + 断熱材50㎜

基礎外断熱材の生コンとの食らい付き(密着性)を高めるため、

断熱材の所々に小穴を開けています。

 

 

 

 

立ち上がり部コンクリート打設

立ち上がり部のコンクリート打設が開始されました。

ポンプ圧送車ホース延長

ポンプ圧送車からコンクリート打設の最短距離 15m

なかなかの距離です・・

 

 

 

 

基礎天端レベラー流し込み

立ち上がり部のコンクリート打設後、その日のうちにレベラーを流し込みます。

レベラー流し込み終了

基礎立ち上がり部全景

レベラーの流し込みも終了しました。

基礎工事の山場を越えました。

 

 

 

 

 

立ち上がり型枠解体後

型枠解体後

降雨により基礎内へ雨水が溜まります。

基礎内部は屋内扱いなので、水抜き穴は設けていません。

基礎内部 水かき

上棟するまで、降雨後毎に水かきを行います。

 

 

 

 

 

土台敷き開始

基礎工事が終了し、土台敷きから木工作業が開始されて行きます。

基礎天端 防蟻テープ貼り

基礎天端には防蟻テープを貼ります。

フクビ アリダンTテープ

蟻道の発見を容易に行えるとの意味での処置です。

基礎天端 防蟻テープと気密バンド

防蟻テープの上に、気密バンドを貼ります。

基礎天端と土台との間の「隙間」を排除してくれます。

土台炭化

土台の底面・外周面の2方向は、プロパンガスの炎で炙り

土台表層面を炭化させています。

防腐・防蟻効果を見込んでいます。

基礎外断熱 防蟻処理状況

土台を基礎と結びました。

 

 

 

 

土台と鋼製束

土台敷きが終了します。

上空から見る土台配置

いつも「逆ベタ基礎」を見慣れているので、

「ベタ基礎」は何か新鮮な気持ちです。

 

 

 

 

建て方作業が始まります。

根太レス 床合板28mm厚

根太レス工法 床構造用合板28㎜ サネ付き

ツーバイフォー 壁構造材

床合板が並び、壁パネルの製作へ移ります。

ツーバイフォー 壁起こし

ツーバイフォー壁

1階東側 壁パネルを起こします。

明日は台風が近づくと言う予報です。

 

 

 

台風 雨養生

台風当日は、現場で一日中待機します。

(そんな日はブログを綴れる、「ブログ日和」です・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:ホームページもご覧ください。

関連記事

屋根部現場発泡断熱材吹付け状況

2物件で行われている付加断熱は、異なる種類の断熱材を採用しています

T邸とA邸 共に外断熱+充填断熱の付加断熱工法を採用しています。 屋根部は硬質ウ

記事を読む

床根太

床下、基礎内部は屋外扱いとし、床断熱を行います

T邸の建て方作業 土台・大引きの上へ 一階床根太を並べ終えました。

記事を読む

ツーバイシックス工法 マグサ切取り

プレカットは全て大工さんの手刻みで行われています

T邸の基礎工事もそろそろ終わりが見えて来ました。   一方で木工、 建て

記事を読む

4×6桧土台

外張り+充填の付加断熱工法を採用しています

T邸の木工事が開始されました。 土台敷きからスタートです。

記事を読む

M邸年始

現場に何事も無く本当に安心しました

本日より ハリマハウス2016年度が始動しました。 お待たせしてしまった、K邸の外壁塗り替え

記事を読む

屋根組み雨養生

外張り断熱材を張っています

T邸の建て方作業 毎週訪れて来る台風にもめげず、作業は続いています。 ダイジェストで綴っ

記事を読む

1階柱・筋交・間柱・土台・大引入れ終了

フルリフォーム、1階構造部の補強・交換作業を行なっています

H邸のフルリフォーム 1階主要構造部の補強・交換作業を行なっています。 &nbs

記事を読む

型枠間配り配置状況

基礎外側断熱、ベタ基礎

K市で新築中のN邸 基礎工事、型枠を配置しています。 捨てコン墨出し後のセパレーター打

記事を読む

電動コテ 均し作業

「蓄熱式床暖房システム導入JV」 電動コテによるコンクリート均し作業の動画を作成しました

O設計事務所さんの、設計・施工する I様邸新築へ ハリマハウスの「蓄熱式床暖房システム」を導入

記事を読む

ホウ酸水溶液塗布後

ホウ酸水溶液の塗布

M邸は一階部分の構造用面材(針葉樹合板 9mm厚)が張られました。

記事を読む

追伸:ホームページもご覧ください。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

追伸:ホームページもご覧ください。
気密測定機器 測定値表示状況
隙間駆除

気密測定値結果速報 現

床暖シート L=2700mm 敷き詰め状況
シート方式床暖、敷いてみた

2F床へは多くの物件で「蓄熱式床暖房」を採用して来ました。 本物件

霜降り スタイロエースt=65 表層状況
晴れられると…

(晴れられてもこまるし…) 今シー

ビルトイン・キャットタワー 吹抜け階層またぎ
ビルトインねこちゃん仕様 あれこれ

ビルトイン・キャットタワー 2階⇄3階 吹抜け階層またぎ

LIXILエコエア90 ver.2020〜 設置後全景
LIXILエコエア90が新しくなったよ

LIXILエコエア90 ver.2020〜 開封の儀

→もっと見る

PAGE TOP ↑