*

キッチンレンジフードは同時給排気型を採用していません

2015年から、キッチンレンジフードは同時給排気型を採用していません。

レンジフード運転時の排気に伴う給気は

差圧給気口から補います。

 

A邸のレンジフード排気口と差圧給気口の離隔は約6mを設けました。

写真、右上付近の黒いフード付きキャップはレンジフード排気口です。

外壁ガルスパンNEOJフッ素グランブルー

外壁はガルスパンNEOJフッ素
グランブルー

 

 

 

以前、キッチンレンジフード同時給排気仕様の給気電動シャッターを撮影しました。

給気電動シャッターの開閉時写真です。

同時給排気仕様 給気電動シャッター 閉時

同時給排気仕様
給気電動シャッター 閉時

 

同時給排気仕様 給気電動シャッター 開時

同時給排気仕様 
給気電動シャッター 開時

 

レンジフードの排気運転開始と連動し、給気電動シャッターが開く仕組みです。

 

 

 

ダクト配管の壁抜き方法には

左方抜き・右方抜き・後方抜き・上方抜き との方法があります。

上方抜きを除く、いずれもレンジフード内の配管スペースで収めるとなると

給・排気口の離隔距離が極めて近くなります。

給気口と排気口が隣接してしまいます。

排気を給気してる・・・

 

それでは、給気口を排気口より離すとしてみましょう。

排気口はレンジフード近辺

給気口は排気口から2mの離隔距離を設けるとします。

レンジフードの給排気ダクト管は150φあります。

共に、ダクト管内は「外気」

つまり屋外と考えています。

150φの配管へ25mm厚のロックウールを巻き断熱処理を施すと

ダクト管は約210φと太ります。

排気管は直近で屋外へ貫通するとして、給気管は離隔距離を設けてしまうと

キッチン天井部付近へダクトスペース(梁型)を設ける必要性が生じるケースも起こると考えられます。

断熱処理によって太ってしまった給気管を曲げなどによるストレスを与えずに

居住性設計を維持しつつ配管を行うことはなかなか悩ましい問題となります。

ダクト配管スペースの確保、給気配管の断熱処理・・という現場への負担が発生してしまいます。

これらを設計で強いてしまうことは、あまり得策ではないと考えられます。

また、上方抜きの場合は給排気のダクト配管距離が長くなります。

同時給排気型の採用を控えているのには、以上の理由から成っています。

 

 

 

 

2015年より、キッチンレンジフードの機能は排気のみの型を採用しています。

以降、レンジフード運転時の給気は屋内が負圧となるとシャッターが自然に開く

差圧給気口の採用が標準となっています。

 

A邸でレンジフード運転時の差圧給気口の様子を撮影しました。

食品庫内差圧給気レジスター全景

食品庫内に設けている
差圧給気レジスター

食品庫内差圧給気レジスター近景

食品庫内に設けた
差圧給気レジスター近景

 

 

レンジフードのスイッチを入れてみます。

バタフライ式差圧シャッター 開時

バタフライ式
差圧シャッター 開時

 

レンジフードのスイッチを切ってみます。

バタフライ式差圧シャッター 閉時

バタフライ式
差圧シャッター 閉時

 

 

A邸は未だ気密測定を行っていません。

 

この商品はC値(床面積当たりの隙間面積)=1.0cm2/m2以下かつ床面積が100m2未満の住宅に適用します。上記条件が確保されない場合には、シャッターが十分に開かないことがあります。

メルコエアテック 差圧給気レジスター

 

 

 

さて、A邸の相当隙間面積

C値は果たして

0.?c㎡/㎡ となるのでしょう…

防耐火 木質系断熱ドア

防耐火 木質断熱ドア

 

 

 

 

追伸:ホームページもご覧ください。

関連記事

気密測定機器 測定値表示状況

隙間駆除

気密測定値結果速報 現場管理実務者として出来ることは

記事を読む

蓄積式床暖房システムの温もり

相当隙間面積C値 0.34c㎡/㎡で終わるのか? または、先を目指すのか?

今日、S邸の気密測定が行われました。 測定相当隙間面積(C値)は 「0.34c㎡/㎡」

記事を読む

薪ストーブ iPhone11pro超広角

高気密住宅に薪ストーブ

薪ストーブ iPhone11pro超広角 薪ストーブ iPhone1

記事を読む

通気胴縁 t=24mm

樹脂防火サッシまわりの気密処理についてと第1種24時間換気システムのSA・RA

M邸は外壁の通気胴縁を打ち始めています。 通気胴縁は杉24×45

記事を読む

樹脂サッシアングル部と躯体開口枠付近の発泡断熱材充填

断熱・気密強化処置、第1種全熱交換型換気システム構築の開始

I市新築中のT邸 細かな処置を行なっています。    

記事を読む

硬質ウレタンフォーム保温板張り終了

2年前、この個所からの漏気を想像出来ずに痛恨の失敗経験をしました

T邸の外壁には硬質ウレタンフォーム保温板(外張り断熱材)

記事を読む

気密測定結果 第2回目

気密測定はつらいよ

2018年10月に引渡しを行ったM邸の気密測定を行いました。 Y邸 2018年10月[/ca

記事を読む

スリーブ穴周囲部 フレキシブルテープ貼り開始

OA,EAダクトスリーブ管 屋内部周囲 一液型発泡断熱材での断熱処理状況

I市で新築中のT邸 24h換気システム、外壁貫通個所OA,EAスリーブ管周りの断熱・

記事を読む

気密測定 測定値計測

断熱行為

I市での新築工事を終えたT邸 引渡し後10日が経過しました。 建築体の気密測定を行いま

記事を読む

野縁せいt=30mm 硬質ウレタンフォーム保温板充填

2階床下エアコン送風スペースは建物外皮部車庫天井となっています

M邸の車庫天井内は、2階床下エアコン送風開始口が在り 冷温風だまりスペースとなります。

記事を読む

追伸:ホームページもご覧ください。

Comment

  1. じんじゃー より:

    「屋内が負圧となるとシャッターが自然に開く差圧給気口」とのことですが、常時負圧となっている第三種換気システムを採用した家の場合はどうするのが正解でしょうか?

    やはり同時給排気にして、給気ダクトを排気口からなるべく離すという方式しかないでしょうか。

    それとも、24時間換気用の給気口または差圧給気口を使っての給気でなんとかすべきでしょうか。

    • qqq1444 より:

      第三種換気システムを採用なされた場合、
      差圧給気口を設けても残念ですが全く機能はしません。

      レンジフードを排気のみタイプと選定し、
      第三種換気設備のOA口に「レンジフード給気口」を兼任させる方法も可能ですが…
      夏季・冬季は
      屋内気温が屋外気によってかなり支配されてしまうことになります。

      • 新潟G3男 より:

        是非とも教えてください!
        第三種換気システムの場合、差圧給気口を設けても全く機能しないというのは、各部屋の給気口から給気されるからという事なのでしょうか?

        ルフロ400の予定なのですが、差圧式を入れないと負圧になると言われています。
        入れても入れなくても同じなのでしょうか?

        • qqq1444 より:

          新潟G3男様

          第3種換気システムはEA(屋外排気)を機械的に行い
          それに伴い負圧となった屋内気積分が各所自然給気口から取り入れられる仕組みとなります。
          つまり屋外気は、
          「入り易いところから」
          侵入して来ます。
          侵入気は「ここはOA口で、こっちが差圧給気口だな」
          と分別してはくれません。

          第3種換気システム採用の場合は、給気については制御不能と考えます。
          自然給気口は屋内外貫通穴とみなしています。

  2. 庭木爺さん より:

    詳しいご説明ありがとうございます。大変勉強になります。
    ご質問ですが、冬場などレンジフード使用した際に食品庫内からキッチンにかけて冷気が吹き込み寒いという声はないでしょうか?
    また、高気密住宅で第一種換気の際に、局所三種換気(トイレ、バス)に対する吸気をどうなさっているのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • qqq1444 より:

      差圧給気口から侵入した外気が、人を不快にさせる可能性はあります。
      侵入した気流が直接人肌にあたらない様に、給気口の配置に工夫はしています。
      これまでかなりの物件でこの方式を採用して来ましたが、
      現段階でお客様から「寒い・暑い」と言う体感意見は受けておりません。

      浴室RA・トイレRAは第一種換気システム内へと、同一グループとして組み込んで考えております。
      浴室・トイレの換気は局所換気とすると云った、空間を独立させた換気概念とは違っています。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

追伸:ホームページもご覧ください。
気密測定機器 測定値表示状況
隙間駆除

気密測定値結果速報 現

床暖シート L=2700mm 敷き詰め状況
シート方式床暖、敷いてみた

2F床へは多くの物件で「蓄熱式床暖房」を採用して来ました。 本物件

霜降り スタイロエースt=65 表層状況
晴れられると…

(晴れられてもこまるし…) 今シー

ビルトイン・キャットタワー 吹抜け階層またぎ
ビルトインねこちゃん仕様 あれこれ

ビルトイン・キャットタワー 2階⇄3階 吹抜け階層またぎ

LIXILエコエア90 ver.2020〜 設置後全景
LIXILエコエア90が新しくなったよ

LIXILエコエア90 ver.2020〜 開封の儀

→もっと見る

PAGE TOP ↑