*

基礎工事 鉄筋が搬入されて来ました

公開日: : 基礎工事

K市で新築中のN邸

基礎工事、鉄筋搬入を終えました。

基礎工事 型枠配置状況 北東側方向
基礎工事 型枠配置状況 北東側方向
基礎工事 型枠配置状況 南東側方向
基礎工事 型枠配置状況 南東側方向
鉄筋搬入 ユニット筋、生筋
鉄筋搬入 ユニット筋、生筋
鉄筋搬入 ユニット筋、生筋 No2
鉄筋搬入 ユニット筋、生筋 No2

5日後の配筋検査後、耐圧盤コンクリート打設を行います。

追伸:ホームページもご覧ください。

関連記事

コンクリートミキサー車からポンプ圧送車ホッパーへのコンクリート流し込み開始

基礎立ち上がり部 コンクリ打設

K市で新築中のN邸 基礎工事 立ち上がり部のコンクリート打設を行いました。 基礎立ち上

記事を読む

基礎工事 防湿シート

捨てコン打ち込みのしんがりをやってみた

T邸の基礎工事 根切り、残土搬出が終了しました。   基礎型状は

記事を読む

耐圧盤打設工事 コンクリートバイブレーターによる締め固め

[4k]べタ基礎 尺7.5分で打ち込みからレベラーまでやってみた

k市で新築中のN邸 ベタ基礎工事、耐圧盤コンクリート打設、立上り部コンクリート打設、基礎天端

記事を読む

ポンプ圧送車ブーム侵入

フルリフォーム 防湿コンクリート打設を行いました

H邸のフルリフォーム 既存基礎型状は布基礎です。 防湿コンクリート打設を行いまし

記事を読む

捨てコン打設状況

捨てコン打設を終えました

K市のN邸 基礎工事を開始しました。 捨てコン打設後状況 捨てコ

記事を読む

基礎内断熱 立上り外周部セパレータ225mm幅状況

基礎内断熱工法を手がけるのは初めてです

M邸の基礎工事は大詰めを迎えました。 基礎内断熱工法を手がけるのは初めてです。 &nbs

記事を読む

基礎外断熱材H=600mmの切断

土間床基礎(逆ベタ基礎)、セルフレベリング材養生が終わりました

M邸の基礎工事 土間床基礎(逆ベタ基礎)、耐圧盤打設後に行ったセルフレベリング材流し込み後の養

記事を読む

根切り 掘削土

ユンボの車窓から

T邸(H市)の基礎工事が開始されています。   「根切り」作業で掘削さ

記事を読む

ポンプ圧送車 ブーム伸しとホース

基礎工事 耐圧盤コンクリート打設

K市で新築中のN邸 基礎工事、耐圧盤コンクリート打設を行いました。 耐圧盤コン

記事を読む

基礎外側断熱 外周部

基礎外側断熱 断熱材を後張りしました

I市で新築中のT邸 基礎外側断熱工法、断熱材は後張りを行いました。 外周基礎表面へポリス

記事を読む

追伸:ホームページもご覧ください。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

追伸:ホームページもご覧ください。
気密測定機器 測定値表示状況
隙間駆除

気密測定値結果速報 現

床暖シート L=2700mm 敷き詰め状況
シート方式床暖、敷いてみた

2F床へは多くの物件で「蓄熱式床暖房」を採用して来ました。 本物件

霜降り スタイロエースt=65 表層状況
晴れられると…

(晴れられてもこまるし…) 今シー

ビルトイン・キャットタワー 吹抜け階層またぎ
ビルトインねこちゃん仕様 あれこれ

ビルトイン・キャットタワー 2階⇄3階 吹抜け階層またぎ

LIXILエコエア90 ver.2020〜 設置後全景
LIXILエコエア90が新しくなったよ

LIXILエコエア90 ver.2020〜 開封の儀

→もっと見る

PAGE TOP ↑