下記は工事中のA様が、照明器具の選定にあたり、ショールームへ見学に行った時の感想です。
先日、遠藤電気のショールームに行ってきました。
ダウンライト(特に眩しさの緩和されたグレアレス)の光の広がりを確認したいのがありました。

ダウンライトは、掃除の面、部屋をスッキリ見せる効果は大きいと思います。
ただ、ある程度の数がないと光が補助的に見えるかもしれません。

一言にダウンライトといっても、設置する場所の中の断熱材などに適するもの、光の広がり方、用途、電球、その他色々な条件で選び方があります。

ダウンライトといえば間接照明として使われることも多いですが、他では蛍光灯型器具を使い視界から見にくい場所もしくは蛍光灯むき出し気味で前方の壁を照らす手法で壁を照らし部屋を明るく広く見せる方法もあります。

私は、手元作業にはシーリングライトが有効だと思ってました。間接照明=トレンディドラマ=ムーディー、と思い込んでました。影が多い薄暗い感じを思っていたのです。
しかし今回、四方の壁を、蛍光…灯型の照明で照らした方が、影が薄く感じました。間接照明も、使い方次第だと思います。

展示は、主にモダンなシャンデリアやブラケットがありましたが、こちらのショールームは、主に商業施設向けのようです。他の展示ではLEDについて調光色など、理科的でドキドキワクワクしました。新宿区。

以前行ったところ。
①パナソニック。
建築家の相談や料理教室、外壁屋根などのエクステリアもあります。
照明の基本的なことや効果的な設置方を教えてくれます。プランニングしてくれます。大手家電メーカーなので、仕様も工夫されてると思います。港区。

②オーデリック。
シンプルな方だけど、ちょっぴりレトロだったりなどプラスαがあり、取り入れやすいデザインだと思います。展示品が多め。商品を見て回りながらプランニングしてくれます。杉並区。

③東芝。
オノデンの上の階にあります。フロアは小さめですが、照明相談を真面目に聞いてくれます。プランニングしてくれます。子供達が色々な色に変わる照明を欲しがりましたが、却下です。ちょっと面白そうだったけど。
東芝のカタログはわかりやすい気がします。千代田区。

照明も奥が深い世界です。勉強してもしても足りない気がします。

学んだことから欲しい照明を、施工会社を通して掛け(例えば50%とか70%など)で購入したり、ネットで格安で入手して施主支給が多いと思います。

長い家メモ、失礼しました。

私的公開で良かったのですが、照明に悩んでいる方がいらしたら、少しはヒントになるように、公開にしてみました。あんまり見る人いないかもだけど。