ハリマハウスは外断熱に蓄熱式床暖房を組合せた高断熱・高気密の注文住宅専業工務店です。
社長ブログ

デシカシステム

2022年2月 東京都練馬区

建て主は建築設計事務所にお勤めの建築士。ご家族4名が快適で結露せず健康的な生活ができる、高性能な住宅が建てられる工務店を探し、ハリマハウスを指名していただきました。都心の狭小地に限られた建物面積を最大限有効活用した間取りも必見です。

2021年6月 東京都八王子市

日当たりの良い土地に、ご家族5人が快適に暮らす住宅を求めハリマハウスに決めて頂きました。南に面する窓を大きく取り、冬期は日射取得により暖房負荷は7.98kwh/㎡まで下がりました。夏期は日射遮蔽して冷房負荷を減少させるように設計しました。

2020年6月 東京都八王子市

八王子市で代々受け継がれてきた土地にお父様が建てた住宅の建て替えにハリマハウスを選んでいただきました。1階はお母様、2階は子世帯の2世帯住宅です。蓄熱式床暖房を1階と2階にも導入しています。Ua値0.29W/㎡kの超高断熱仕様にデシカホームエアを組合せ、冬期は輻射熱で暖かく、夏期は除湿して湿度40%前後をキープ、一年を通して快適な建物になりました。省エネで温度差の少ない快適な住宅を全力で造り上げます。

デシカは除湿運転をしています

この頃は、雨や曇りの日が多く、湿度が高い日が続いています。 体験ハウスでは、6月からデシカを除湿モードで運転し …

外付けブラインド

2015年に完成した、あきる野市のK様から、電動外付けブラインドの設置依頼を受けました。 今までは、外付けスク …

デシカの調湿モードは熱回収をしているか

2017年11月17日午前8時、体験ハウス室内の温度と相対湿度、外気の温度と相対湿度、第一種換気設備「デシカ」 …

鵜野日出男先生が亡くなられました

鵜野日出男先生が10月6日に亡くなられたと、ご子息様からご連絡いただきました。昨年10月に梨をお届けした時は「 …

東京都あきる野市で解体工事始めます

東京都あきる野市で今週から解体工事を始めます。 築30年経つこの建物は、大手ハウスメーカーが建てたもので、70 …

全館空調をすでに導入しているお客様が見学会に

東京都日野市の構造見学会に、全館空調をすでに導入されているお客様が見学に来られました。 20年ぐらい前に輸入住 …

« 1 2 3 10 »

クリックすると、このホームページ運営企業がTDB企業サーチで表示されます。
PAGETOP
Copyright © ハリマハウス株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.