*

2年前、この個所からの漏気を想像出来ずに痛恨の失敗経験をしました

硬質ウレタンフォーム保温板張り終了

T邸の外壁には硬質ウレタンフォーム保温板(外張り断熱材)を張り終え
断熱材同士の継ぎ手部へ気密・防水テープの目張りを行っています。

外張り断熱材 根太貫通個所気密処理状況

バルコニーや下屋など
根太がはね出しとなる個所は、根太廻りにしっかりと気密・防水テープを回しています。

外張り断熱工法 はね出し個所気密処理状況

外張り断熱材 基礎パッキン付近の先張りシートでの気密処理状況

T邸は床断熱を採用しています。

基礎型状はベタ基礎

従って、1階床下は屋外の扱いとなります。

床断熱は現場発泡断熱材、t=230mmを床下より吹き付けます。

外張り断熱材の下部と基礎パッキン付近の先張りシートでの気密処理状況2

基礎パッキン頭(天端)ギリギリまで、断熱材を張り降ろしています。

この個所は、あらかじめ根太天端から張り降ろしていた先張りシートで
断熱材の下部を包み込み、気密処理を行います。

外張り断熱材の下部と基礎パッキン付近の先張りシートでの気密処理状況3

この処理は断熱材にオムツさせるイメージです。

2年前、この個所からの漏気を想像も出来なかった
痛恨の失敗経験がありました。

追伸:ホームページもご覧ください。

関連記事

耐力壁パネルと外張り断熱材分合わせ詳細

外張り断熱開口部分木枠

M邸は外張り断熱材を張る段階を迎えています。 耐力壁パネルの上へは 一ヶ月前より

記事を読む

蓄積式床暖房システムの温もり

相当隙間面積C値 0.34c㎡/㎡で終わるのか? または、先を目指すのか?

今日、S邸の気密測定が行われました。 測定相当隙間面積(C値)は 「0.34c㎡/㎡」

記事を読む

相当隙間面積

T邸のC値(相当隙間面積)は、0.4c㎡/㎡でした

T邸の気密測定を行いました。      

記事を読む

基礎外断熱材H=600mmの切断

土間床基礎(逆ベタ基礎)、セルフレベリング材養生が終わりました

M邸の基礎工事 土間床基礎(逆ベタ基礎)、耐圧盤打設後に行ったセルフレベリング材流し込み後の養

記事を読む

躯体サッシ開口枠 窓台防水ストレッチテープ張り状況

工程期としてはかなり出待ちの時期です

K市で新築中のN邸 建て方時期、ひとまず屋根の雨抑えが終わり躯体壁の雨抑えの工程期を迎えてい

記事を読む

樹脂サッシアングル部と躯体開口枠付近の発泡断熱材充填

断熱・気密強化処置、第1種全熱交換型換気システム構築の開始

I市新築中のT邸 細かな処置を行なっています。    

記事を読む

ZEH 屋根断熱材設置後写真全景南西方向

ZEH 屋根断熱材配置後状況写真を撮影

    ZEH 屋根断熱材設置後写真全景南東方向  

記事を読む

2Fバルコニーから操縦 ドローン

軒樋の点検をドローンでしてみた

先日、降雪のあった翌日に軒樋から水が溢れ出る現象に見舞われました。 I市で新築中のT邸

記事を読む

硬質ウレタンフォーム保温板50mmを二重

T邸は付加断熱工法を採用しています

T邸は屋根、一層目野地板を敷き終え 屋根外張り断熱材も敷き終えています。

記事を読む

捨てコン

T邸は床断熱・付加断熱の工法を採用しています

T邸の基礎工事が開始されています。 T邸の基礎型状はベタ基礎 基礎断熱工

記事を読む

追伸:ホームページもご覧ください。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

追伸:ホームページもご覧ください。
気密測定機器 測定値表示状況
隙間駆除

気密測定値結果速報 現

床暖シート L=2700mm 敷き詰め状況
シート方式床暖、敷いてみた

2F床へは多くの物件で「蓄熱式床暖房」を採用して来ました。 本物件

霜降り スタイロエースt=65 表層状況
晴れられると…

(晴れられてもこまるし…) 今シー

ビルトイン・キャットタワー 吹抜け階層またぎ
ビルトインねこちゃん仕様 あれこれ

ビルトイン・キャットタワー 2階⇄3階 吹抜け階層またぎ

LIXILエコエア90 ver.2020〜 設置後全景
LIXILエコエア90が新しくなったよ

LIXILエコエア90 ver.2020〜 開封の儀

→もっと見る

PAGE TOP ↑